忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


デジャヴュ

仲がいいのか悪いのかわからない「ななちゃん」と「はなちゃん」。
離れていればいいのに、なぜかよく同じ場所にいて、喧嘩を始めます。そのたびに私に怒られ、別々の場所に避難するのですが、また数分後には同じ場所に集まってまた喧嘩を始める。なんだか自分の子供の頃を見ているようですよ…。

私たち兄妹も離れていればいいものを、集まっては喧嘩して親に怒られて(というかボコられて)引き離され、数分後にはまた集まって喧嘩をしていました。人間も鳥もかわりませんねぇ…。




ななちゃんとはなちゃんの餌。毎日これくらい与えます。

  

・ 上 段 :混合シード (ヒエ、アワ、キビなど)
・ 左 下 :ボレー粉 (牡蠣の殻。カルシウム補給)
・ 中央下 :ひまわりの種、麻の実 (おやつ)
・ 右 下 :オーツ麦 (おやつ)、煮干の頭 (カルシウムと動物性タンパク質の補給)


それから写真には載っておりませんがこれらも。

・ 青菜 (小松菜、大根の葉、人参の葉など)
・ 塩土 (ミネラル補給)
・ カットルボーン (イカの甲。カルシウム補給)
・ 水



ななちゃんの写真を何枚か。

 

美人でしょ~~~~!???


 


  

背中の模様がとっても綺麗なのーーーーーーーー(>_<)

PR

おやすみ

おやすみのときはこんな感じ。 



布をかけ、ビニールを2重にかぶせたうえから毛布をかけています。





ケージの下にはミニサイズのホットカーペット。
朝方の室温が15℃を切りそうな時だけつけます。





中の様子。
おやすみまえに「はなちゃん」と練習するはなちゃん。





なかなかいいアングルで撮れたので。
ななちゃんは撮らせてくれない…。
「ちびちびちゃん」と「たまたまちゃん」
ちびちびちゃんが欲しくて仕方がない今日この頃。
ちなみに、「ちびちびちゃん」とは、ヒナっこのことです。ななちゃんとはなちゃんの子供のこと。
たまたまちゃんもまだなので、早くても来年の春だろうなぁ。
ちなみに、「たまたまちゃん」とは卵のこと。
ななちゃんはまだ卵を産んだことがないのですよー。もうすぐ1年6ヶ月なのに。

ちびちびちゃんが生まれたら、一羽は我が家に置いて、あとはどこかのご家庭にもらって頂こうと思っています。親戚とか友人知人にも欲しがってくれる人がいるのでね。


さてさて。たまたまちゃんもまだなのに、私はもう名前を決めているんですね。
(初孫を待つおばあちゃんの気分だよ~^^;)
ちびちびちゃんが生まれたら、お嫁さんorお婿さんも迎えるつもりなのです。そして、ななちゃんとはなちゃん、みたいにお揃いっぽい名前にしたいんです。

考えた末、「ゆりちゃん」と「るりちゃん」に決定。ゆりちゃんが男の子、るりちゃんが女の子。
オスメスの判定がしやすい…点では、メスを残すことになるかなぁ…。
オカメちゃんは遺伝的にオスかメスかわかる場合があるのですが、オスは判定がしにくいんですよね…。メスは比較的わかりやすいんですけど。

それから、ちびちびちゃんは100%、ノーマルフェイス(ほっぺが赤い種類)なので、ちびちびちゃんのお相手はホワイトフェイス(はなちゃんみたいにほっぺが白い種類)なのも決めています。

来年が待ち遠しいです。
ぼんじり
今日、ニュースで鶏の「ぼんじり」が出てきました。
私は焼き鳥を食べることがほとんど無いので、「ぼんじり」がどういうものかよくわかりません。
父が説明してくれますがわかったようなわからないような。

しまいにはななちゃんを連れてきて、

私 「ここ?」
父 「もうちょっと上」
私 「ここ?」
父 「そう!そこ!」

ななちゃん 「ギョワーッ!!!!」


…ゴメンね。ひどいかあちゃんで。
PREV ←  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
日下
性別:
女性
自己紹介:
メルアド
hinanahana●ヤフー.co.jp
(●→@に、ヤフー→yahooに変更)
ブログ内検索
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]