人見知りなはなちゃんがだいぶ甘えてくれるようになりました。といっても、まだまだ甘え下手なんですけどね。
ななちゃんは全開で甘えてきます。はなちゃんと足して2で割ればちょうどいいのに。
うちの父も母もはなちゃんが大好き。アクロバットな芸をするところや、いろいろな鳴き真似をするところ、こっそりと鳴き真似を練習するところも、甘え下手なところも可愛くてたまらないらしいです。
うちで育ったななちゃんの立場は~?^^;
PR
はなちゃんはだいぶ飛ぶのが上手になりました。
ななちゃんは相変わらず甘えん坊。私をお母さんだと思っているっぽい。
ななちゃんはケージから出ると体重をはかるのが日課なのですが、はなちゃんはこれまではからせてくれませんでした。というよりも、ケージから出てこない日もあるほど。なかなか馴れてくれないのは仕方がないことなので、無理強いをしないことにしています。
今日、初めてはなちゃんの体重をはかれたのですが、目盛りを見てぶったまげました。90g未満だったのです!ななちゃんでさえ95gはあるのに!!
はなちゃんはどうみてもななちゃんよりも2割くらい大きくみえます。なので、120gくらいあるのかな??と思っていたら…。はなちゃんのふっくらは全部、羽毛なのね…。
あわてて餌を手から与えました。ひまわりの種も細かく割って食べさせました。せめて、あと10gは増えて欲しい!
名前:なな
誕生:2008年5月29日 大阪府
お迎え:2008年7月
種類:シナモンパールパイド(クリアフェイスのミディアムリバースパイド)
性別:メス
自慢:ぱっちりおめめとパール模様
性格:好奇心旺盛。非常に温厚。とことん尽くすタイプ。わりと肝が据わっている。
(旦那さんである「はなちゃん」にではなく飼い主である私に尽くす ^^;)
愛称:「ななちゃん」「なーなちゃん」「なーちゃん」
【追記】
2011年10月24日 永眠
名前:はな
誕生:2007年9月 神奈川県 → 熊本県で一年間過ごす → 我が家へ
お迎え:2008年9月
種類:ホワイトフェイスノーマル
性別:オス
自慢:長くカールした冠羽とふわふわほっぺ。ケージの中で回転とかできる。
性格:ちょっと臆病。甘えん坊。気が強い振りしてるけどとんでもなく寂しがり屋。
愛称:「はなちゃん」「はな」「はにゃ」「はぬち」「はぬ」
名前:ゆず
誕生:2013年3月3日 山口県
お迎え:2013年5月
種類:パステルフェイスシナモンパイド
性別:オス
自慢:ふわふわほっぺ。悪戯っ子だけど愛嬌があって憎めない。
性格:無邪気な甘えん坊。悪戯っ子。絶叫系大好きっぽい感じ。勉強熱心な努力家(?)。
愛称:「ゆずちゃん」「ゆず」「ゆずっち」「ゆずち」「ゆずぼう」

