忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


足環
火曜日のことになりますが、はなちゃんの足環をはずして頂きました。
てっきり、プラスチック製だと思っていたら、真鍮?とかまあ、そういう頑丈なやつでした。ほんの30秒くらいだろうと思っていたら、獣医さん3人がかりで20分くらいかかってしまいました。いやー、壮絶でした。


待合室で順番待ちのはなちゃん。
隅っこでジッとしてます。何だかイヤーな雰囲気がわかっちゃうのかな?


ただでさえ掴まれるのが嫌いな子なのに、獣医さんに捕まえられ、足をいじられ、何だか訳のわからない機械を代わる代わる持ってこられ…。

「ギョワーーーーーッ!!!」
「キィイィーーーーーーーーーーッ!!」

必死で抵抗するはなちゃん。


解放された後、目蓋と鼻の穴を真っ赤にして縮んでいるはなちゃん。
(いつもぷっくり膨れているのに膨れる気力すらなかったらしい)


…いたたまれませんでした。
PR

巣引き
ななちゃんとはなちゃんのチビチビが早く見たい!と、強く思う今日この頃。

ななちゃんも、もうすぐ1歳になるのでダメもとで巣箱を入れてみようか…ダメダメ!まだ、ななちゃんに卵を産ませるのは負担が大きすぎる!もしものことがあったらどうするの!!…と自分を戒めております。

…その前に、まだペアにすらなってないんですけども…。
巣箱を入れると急にラブラブになる子たちもいるみたいなので望みは持っております。…が、早くても今年の秋。ななちゃんの負担を考えると、来年の春まで我慢をしなきゃね。

とにかく、ななちゃんには、はなちゃんで手を打ってくれるよう、打診を続けております。
「ななちゃん。人生(鳥生?)は、妥協をしなきゃいけないときもあるのよ」…と。
説得するのはもっぱら私の母の役目。
私が説得しても…ねぇ…。説得力ないし…。
「おかあさん(私のこと)は妥協できなかったの?」と言われそうです。

おかあさんは妥協しなかったんじゃなくて、妥協してくれる相手がいないだけよ…(涙)
事故後の経過
今朝、まさか落ちているんじゃないか…と、おそるおそる「おやすみカバー」をとってみましたら、すぐに、はなちゃんは、「はなちゃん」を連呼し始めました。
(はなちゃんの場合、「はなちゃん」は、人間の気を引きたいときに喋る言葉なのです)

その後、とりあえず、人間の気を引くことには気が済んだのか、今度はななちゃんに一所懸命、ラブソングを捧げていました。…ななちゃんは受けとってくれませんでしたが。

ドンマイ。はなちゃん。
頑張ったね
ちょっとした事故がありました。
はなちゃんがケージのスライド式の扉の隙間に、足をはさまれて大パニック。痛がるし、パニックで鳴き叫ぶしで大変でした。私と母と、二人がかりでケージの隙間を力任せにひろげたら、何とか抜け出せたようで、ホッと一段落。現在、挟まってしまった方の足は浮かせていますが、パニックで羽根が折れなくてよかったです。出血はこんな小さな動物には致命的ですから。

しかし、事故は思わぬところで起きるものだと再認識。以前、ななちゃんも梯子に首を挟まれてあわやという思いをしたので、梯子は即、撤去したのです。しかし、今回のは撤去のしようがなく…。足輪が引っかかっちゃったのかもしれないから、とりあえず足輪は獣医さんに切ってもうらうことにします。

痛かったね。よく頑張ったね、はなちゃん。
PREV ←  23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
日下
性別:
女性
自己紹介:
メルアド
hinanahana●ヤフー.co.jp
(●→@に、ヤフー→yahooに変更)
ブログ内検索
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]