ウチは夕食後にリビングで放鳥し、午後十時前に納戸にケージを移動させて「おやすみ」をするのですが、ここ最近、納戸に移動させると、はなちゃんが「ギャー!!ギャー!!」とものすごい雄叫びをあげて駄々をこねます。
しかも、「おばあちゃん」(私の母)の時だけ。私が「おやすみ」をしても何も言わないのに、「おばあちゃん」だと大騒ぎ。
アレなんでしょうねー。
私が相手だと駄々をこねられないけど、「おばあちゃん」が相手だと駄々っ子になるという……。
母は動物には甘いからなぁ。昨年末に死んじゃったワンコにも甘かった。
それでもものすごーくお利口で飼い主のワガママを聞いてくれる優しいワンコでしたけど。
中型犬なのに16歳まで生きてくれました。(中型犬で16歳は長生き)
PR